求人詳細
求人ID 23087
金融系総合シンクタンク|エクスペリエンス・コンサルタント
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 大津山 翔平
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(建設・環境)
- 仕事内容
- 
                            エクスペリエンスの分析・設計とデータの分析・設計を融合したプロジェクト支援、高度テクノロジーやデータを活用した社会課題解決の取組を推進する役割を担っていただきます。
 組織人事・教育、医療・ヘルスケア、地域創生・スマートシティなど注力事業領域のほか、地域就労支援施設での高度データワークの業務化推進やそれと連携した地域創生事業など独自の取組みも行っています。
 人間の関心や行動傾向など人間工学や認知心理学等の洞察に基づいて、デザイン思考で課題分析・サービス設計を主導し、評価や検証に必要なデータの定義や分析手法についてはデータサイエンティストと協力しながら、人の特性や体験に合ったエクスペリエンス分析・提案・設計とそれによるサービス設計支援を中心に担当していただきます。
 具体的には
 (1) 顧客課題解決のためのエクスペリエンス分析・設計・提案
 (2) 必要なデータの開発や活用の検討・設計(データサイエンティストと連携)
 (3) 一部自身でもデータ分析の実行(データ分析の大部分はデータサイエンティストが担当します)
 なお、現状のデータ分析リソースとしては、Tableau等解析ツール、社内サーバ、各種クラウドサービス、人流等各種行動データなどが利用可。
- 応募要件
- 
                            〇必須
 ・人間中心設計、UX/CX分析等の関連職務経歴3年以上(ただしウェブ画面デザインのみは除く)
 〇下記いずれか必須
 ・具体的な商品、サービス等の開発企画・マーケティングの業務経験
 ・地域創生・街づくりに関連する支援業務経験
 ・Excel以外のPython, R, Tableau等のツールを活用したデータ解析経験
 〇歓迎するスキル
 ・脳科学、行動/認知科学、心理学の教育もしくは業務経験
- 勤務地
- 東京都港区
- 勤務時間
- 9:00~17:30 ※裁量労働制
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 550~1300万円
- 給与補足
- ※ スキル、経験を考慮のうえ決定します。
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            ■ 待遇
 ・健康保険
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労災保険
 ■ 手当
 ・通勤手当
 ・住宅手当
 ・財形貯蓄、利子補給制度
 ■ 制度
 ・在宅勤務制度
 ・住宅諸制度(家賃補助制度・住宅借入利子補給制度)
 ■ その他
 ・ 裁量労働制
 ※ ワークライフバランスを重視し、女性に働きやすい環境整備に努めています。
- 休日・休暇
- 
                            ■ 休日
 ・ 完全週休二日制 (土日祝日)
 ・ 休日日数120日
 ■ その他
 ・ 慶弔休暇
 ・ 年末年始
 ・ 夏期休暇
 ・ 有給休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
金融系総合シンクタンク|エクスペリエンス・コンサルタント
東京都港区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 550~1300万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
今回募集をしている部署ではエクスペリエンスに特化し、人間の特性・心理・体験を細かく分析・考慮したうえで「地域や企業の価値向上」「人の成長・自立に役立つデータ活用」を実行します。
その中にはデータサイエンスに基づき、体験価値の追求、意思決定の支援を実現していきます。
対応分野:地方創生・スマートシティ、医療・ヘルスケア、組織人事・教育