求人詳細
求人ID 23004
脱炭素・サステナブル経営コンサル | コンサルタント・調査研究員(未経験可・ポテンシャル採用)
- 特徴:未経験・第二新卒歓迎
- カテゴリ:環境・社会課題に関連する情報発信と教育
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- カテゴリ:気候変動対策の推進
- 特徴:英語力不問
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:転勤なし
- ESG
- GHG・LCA
- 環境コンサル
- 経営企画
- ポテンシャル可
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
- 
                            以下のいずれかをメインに担当するほか、各種イベントの企画や海外の調査案件など幅広い業務に裁量を持って取り組んでいただきます。
 〇官民へのサステナビリティコンサル
 ・官公庁や自治体からの受託業務(調査・研究、プロジェクトマネジメント)
 ・民間企業へのサステナブル経営支援
 ・資源循環ビジネスに関する社会実装事業
 〇脱炭素コンサル
 ・カーボンフットプリント包括算定システムのサービス提供
 ・カーボンニュートラル実現に向けたコンサルティング
 〇LCA(ライフサイクルアセスメント)関連事業
 ・LCAに関するセミナーやワークショップの企画~実行
 ・LCAコンサルティング業務
 ・LCA関連データベース、ソフトウェア開発、販売業務
 ※在宅勤務あり、ライフイベント、ワークライフバランスを尊重した働きかたが可能です。
- 応募要件
- 
                            【必須】
 ・大学卒以上
 ・就業経験2~10年程度(目安)
 【歓迎】
 ・コンサルティング業務の実務経験をお持ちの方
 ・地球環境問題、産業振興に関わる業務経験をお持ちの方
 ・国等の公的機関の施策事業の実施経験をお持ちの方
 ・サプライチェーン、バリューチェーンに関する知識をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00-17:00 実働7時間
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
- 給与補足
- 経験、前職等を考慮します
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            健康保険、社会保険等各種保険加入
 通勤手当:交通費全額支給
 退職金制度:なし
- 休日・休暇
- 
                            週休2日(土・日)、祝日、年末年始、夏季特別休暇3日、リフレッシュ休暇、各種有給休暇、慶弔休暇
 ・年間休日:120日
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
脱炭素・サステナブル経営コンサル | コンサルタント・調査研究員(未経験可・ポテンシャル採用)
東京都千代田区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
募集団体はLCAの算定・コンサルティングについて通算で20年以上の実績を持つ国内有数のエキスパート集団として、日本の各種産業における脱炭素化・サステナビリティ経営の推進を目指しています。クライアント企業の製品LCAを算定するだけでなく、企業内でLCA算定が出来るようセミナー・ワークショップを開催し、サプライチェーン上におけるGHG排出量の可視化を容易にすることで、日本全体のカーボンニュートラル実現を目指しています。各業界をけん引するような大手企業をクライアントとして、社会的なインパクトの大きいコンサルティングを行っているほか、自治体・官公庁案件も対応しています。
今後1-2年間は多様なバックグラウンドを持ったポテンシャル人材の募集を積極的に進めており、企業・自治体のサステナビリティ経営、カーボンニュートラルの推進に熱意をもって取り組んでもらえる方を歓迎しています。
実力のある方は年齢・経験年数に関わらずマネジメントポジションに抜擢される等、ステップアップが可能な求人です。ご興味お持ちの方はお気軽にお問い合わせください。