求人検索

検索条件:
廃棄物 正社員・契約社員

求人一覧 135件

求人ID 22889

  • GHG・LCA
  • エネルギー業界
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 技術士
  • 建設コンサル
  • 再エネ
  • シミュレーション
  • ビジネス英語
  • マネジメント
  • 理系
同社は総合建設コンサルタントとして、都市、地域計画、環境、情報、道路、国土防災、鉄道、教育、医療、安全保障等、様々な社会課題に資するプロジェクトの技術的な側面から支援しています。

募集部門は技術コンサルティングのみにとどまらず、国の政策決定や民間企業向けの環境・グリーン戦略策定から実行支援まで様々なメニューを有しています。
【脱炭素社会】【循環型社会】【自然共生社会】【グリーン社会政策・経営】を地域から実現するための統合的実現やライフスタイルの転換に向けた調査・研究を行っています。

既存の案件のみならず、上記の様な環境政策の最前線で新たなサービス開発にも関われるポジションですので、たくさんのエントリーお待ちしております。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 22888

  • 化学
  • 環境アセス
  • 環境コンサル
  • 官公庁
  • 再エネ
  • 化学物質規制
  • 廃棄物・資源循環
同団体では国際的な環境問題に対する調査、報告書作成を行っており、国家間プロジェクトなどグローバルな活動を行っています。
今回は環境系団体での数少ない経理・バックオフィスの求人です。
気候変動対策、化学物質管理、環境保全、廃棄物・リサイクルなど、幅広い環境に関する知見を蓄えつつ、会社の経理を支えるサポート担当として環境分野へのキャリアチェンジを実現しませんか。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
大津山 翔平

求人ID 22886

  • 化学
  • ビジネス英語
  • マーケティング
  • 廃棄物・資源循環
脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮したプラスチック代替素材の開発を行っています。
また自社ビジネスを推し進めているだけではなくサステナビリティ素材に関わる業界団体を立ち上げ、普及啓発に乗り出しています。

本ポジションでは、自社開発のサステナブル素材を活用した製品のグローバル展開を進めるため、担当地域における市場開発をご担当頂きます。現地での加工・製造委託先や商社・代理店の選定から、政府機関との連携、販売先の開拓など、担当地域で売上を立てていくための一連の業務をお任せします。

業界は問わず海外営業に携わってこられた方で、資源循環ビジネスや環境配慮素材の普及に興味関心をお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 22871

  • 研究開発
  • 理系
同社は、省エネルギーやボイラの高効率化の研究をはじめ、熱・水の再利用や水素関連商品の開発などに積極的に取り組み、資源の有効活用と環境保全を高く評価されています。現在世界の24の国と地域に展開中にて、これからも地球規模での環境問題の解決に貢献すべく事業展開しています。また、同社が提供している[熱][水][環境][空気][電気]の商品は、どれもお客様の工場や施設運営に必要不可欠なユーティリティ設備であり、その安定を担う同社製品は、お客様のモノづくり、ひいては私達の社会や生活の根幹を支える「なくてはならない存在」です。今回は商品力強化を目的に設計開発技術者の積極的採用を図ります。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22867

廃棄物処理、資源循環を事業の中核にしているホールディングスの気候変動・資源循環コンサルティング部門からの募集で、コンサルティング業務から具体的なソリューションの提案まで行っています。
クライアント企業のLCA・サーキュラーエコノミー、脱炭素政策、サステナビリティ経営までオーダーメイド式のコンサルティングが特徴です。
未経験・キャリアチェンジが可能で、気候変動対応・サステナビリティ経営・LCA・サーキュラーエコノミーに関連する知識や経験をお持ちの方(学生時代での経験でも可)でコンサルティング職を希望する方にご応募いただきたい求人で、これまでコンサルティング未経験の方がエコリクから入社され活躍しています。
上場企業のグループ会社でもありますので、充実した福利厚生も魅力の一つです。
ご応募、お問い合わせをお待ちしております。
担当マッチングディレクター
サステナビリティ経営支援ユニット
井坂 佑

求人ID 22802

  • 営業
  • 廃棄物・資源循環
環境・サステナビリティ業界専門の自社開発ITサービスを保有するIT企業として急成長している企業です。
設立以来一貫して、環境ビジネスとITを結び付け事業を拡大しています。
取引先は中小企業から大手メーカー、大手外食産業、官公庁や自治体などで、資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。
創業から25年以上にわたり蓄積してきた技術とノウハウを生かして、廃棄物から環境へと事業フィールドを広げ、環境情報企業として取り組みを進めています。募集企業の価値は、お客様が直面する環境コンプライアンスの経営課題に寄り添い、社会から求められるサービスを提供することです。
そのフィールドは今後日本にとどまらず、世界へと広がっていきます。新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドがあります!

本求人は募集企業の自社開発ITソリューションの法人営業職の募集です。既存製品の営業だけではなく、クライアントからの課題から社内を巻き込んで新たな提案を行うこともあります。
IT問わず無形商材の法人営業の経験のある方歓迎です。産休制度の取得率も高く、女性の方も歓迎です!
※名古屋・福岡の2拠点での募集となります

エコリクからも多数の方が入社しています!
ご応募お問い合わせお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 22797

  • ESG
  • GHG・LCA
  • ISO
  • エネルギー管理
  • 環境コンサル
  • ポテンシャル可
  • 化学物質規制
日本の労働に関わる長年の課題として少子高齢化による労働人口の減少があげられますが、この労働人口の減少が企業の環境マネジメントに大きな影を落としているのをご存じでしょうか?
工場などの環境管理(廃棄物・排水の水質基準など)を担っていたベテラン人材が退職し、そのノウハウ・知見をうまく引き継ぐことができない状況が実は散見されています。廃棄物処理法などは違反行為があった場合は直ちに罰せられる直罰規定となっており、新規の担当者に知見が引き継がれなかったゆえに知らず知らずのうちに違反状況になっているケースもあるのが現状です。

募集企業はこのような状況になることを予見し、20年以上前から環境マネジメントシステムのノウハウや機能を提供するコンサルティングを行ってきています。ノウハウが引き継がれていないだけでなく、時代とともに法律が厳しくなっていることもあり、大手企業からの問い合わせが多い状況です。
大手企業が相手ですので、ビジネスマナー・コミュニケーション能力が求められます。実務経験者はもちろんのこと大学時代に環境法令・ISOなどを学んでいた方で、環境コンサルタントにキャリアチェンジしたい方歓迎です!
エントリー・お問い合わせお待ちしております。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
横山 竜甫

求人ID 22785

  • 営業
  • エネルギー業界
  • 建設・建築・不動産
  • マーケティング
  • 廃棄物・資源循環
AIをはじめとした先端テクノロジーによる環境問題の解決をミッションに廃棄物処理工場の「スマートファクトリー化」に取り組む産学連携のベンチャー企業です。
動脈産業の領域では使用エネルギーの再生可能エネルギーへの転換、製品のLCA算定、物流のモーダルシフトなど、サプライチェーンにおける環境影響への配慮が進み始めています。一方静脈産業においては、業界特有の制約などからGHG排出量削減や業務の効率化が遅れているという課題感があり、募集企業はAI/IoT技術を活用して、廃棄物処理施設のオートメーションやロボットによる廃棄物の選別、産廃回収の配車ルートの算出など、静脈産業の各種課題解決に取り組んでいます。ゆくゆくは排水処理やエネルギーマネジメントシステムにも関わっていき、静脈産業だけでなく動脈産業へも事業を展開する予定です。

本募集では、官公庁や公的機関から受託している案件や実証事業の企画書作成~報告までをご担当頂くコンサルタントの方を募集しています。
自社開発のAIソリューションやグループ会社とのシナジーを活用し、静脈産業のトランスフォーメーションに直接的に関わっていくことができるポジションです。
組織としては若いメンバーが多く、国際色豊かで働きやすい社風が魅力のベンチャー企業です。社会からのニーズが高まっている領域で、一緒に事業を拡大させていきたいというチャレンジ精神をお持ちの方はぜひご応募ください。
担当マッチングディレクター
グリーンテック支援ユニット
高木 広陽

求人ID 22765

  • 環境コンサル
  • 海洋・河川・水産
募集企業は、大手グループ会社の環境コンサルティング会社として、設立以来、エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しております。得意とするエネルギー、環境、社会科学の分野はもちろんのこと、コンサルティングを越えた幅広い仕事にチャレンジして、クライエントの課題解決をお手伝いしています。
新潟事業所の事業拡大による募集です。
本ポジションにおいては、海洋調査業務を担っていただきます。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

求人ID 22764

総合環境コンサルティング | 技術コンサルタント(海洋開発)

東京都新宿区

職種
コンサルタント(建設・環境)
働き方
正社員
年収
450~800万円
  • 環境コンサル
  • 金融・経済
  • 海洋・河川・水産
募集企業は、大手グループ会社の環境コンサルティング会社として、設立以来、エネルギー供給・経済発展・環境保全の調和を目指す高度な技術コンサルティングサービスを提供しております。得意とするエネルギー、環境、社会科学の分野はもちろんのこと、コンサルティングを越えた幅広い仕事にチャレンジして、クライエントの課題解決をお手伝いしています。

本ポジションにおいては、海底鉱物資源、CCSなどの調査業務を行っていただきます。
担当マッチングディレクター
気候変動対策支援ユニット
竹川 利彦

絞り込み検索

絞り込み検索とじる
年収(正社員・契約社員):
時給(派遣・副業):