求人ID 22215 サーキュラーエコノミベンチャー企業 | サステナブルマテリアル素材を活用した事業開発 東京都千代田区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 500~800万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:英語力不問 特徴:転勤なし つづきを読む 経営企画 事業開発・企画 廃棄物・資源循環 脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮したプラスチック代替素材の開発を行っています。世の中にあふれている既存のプラスチック製品を自社開発した代替素材に置き換えていくことをミッションとし、何を置き換えていくことができるか検討・アプローチしていくポジションです。包装・物流・建築など既存のプラスチック製品からの置き換えに向けた製品の開発を進めており、拡販を今後本格化すべく新しくチームの立ち上げに伴う募集です。関係部門と連携しながら新事業の創出に携わっていただきます。資源循環のスキームづくり、新製品開発、拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター グリーンテック支援ユニット 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 22212 サーキュラーエコノミベンチャー企業 | 法人営業(マネージャー) 東京都千代田区 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 450~750万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:英語力不問 特徴:転勤なし つづきを読む 営業 マネジメント 事業開発・企画 脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮したプラスチック代替素材の開発を行っています。自社開発素材は様々な特徴を持っており、少しずつ私たちの身の回りの製品の原材料として置き換わってきています。本募集ではこの素材を企業・自治体に対して、企画提案を行い、販売まで繋げる一連の業務とチームマネジメント業務をお任せいたします。ご応募・お問い合わせをお待ちしております。 担当マッチングディレクター グリーンテック支援ユニット 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 22181 サステナブル領域ベンチャー企業 | 海外戦略・アライアンス企画担当 東京都千代田区 職種 経営企画系専門職(事業開発・経営戦略・広報IR等) 働き方 正社員 年収 500~750万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:ベンチャー・スタートアップ 特徴:英語力不問 特徴:転勤なし つづきを読む PPP/PFI 経営企画 ビジネス英語 事業開発・企画 脱炭素と循環型社会の形成を目指すベンチャー企業からの募集で、環境に配慮したプラスチック代替素材の開発を行っています。まだまだ新しい素材であり、決まった製品として販売しているわけではありません。一方、開発途上の要素もあります。海外展開のためのサプライチェーン構築も時間が必要になります。スペックイン型のソリューション営業が必要であり、一緒にこの素材を育ててくれるクライアント・パートナーを開拓していく必要があります。非常にチャレンジングかつハードなミッションですが、このチャレンジを楽しみたいという意欲のある方の応募をお待ちしております! 担当マッチングディレクター グリーンテック支援ユニット 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 22177 老舗ファインケミカルメーカー | 研究開発職 茨城県(神栖市) 職種 調査・研究員 働き方 正社員 年収 450~610万円 残業月20時間未満 英語力不問 業界老舗・設立50年以上 転勤なし つづきを読む 化学 科学分析 研究開発 再エネ 理系 化学物質規制 二酸化炭素の削減に向けた取り組みは、地球環境を考える上で世界的に重要な役割を担っています。2021年11月に、グラスゴーで行われたCOP26で「1.5℃目標に向かって世界が努力する」ことが、正式に合意されたことは記憶に新しいことと思います。募集企業は、スマートフォンなどの情報端末やEV自動車に使用されるリチウムイオン電池、グリーンエネルギーである太陽光・風力発電に欠かせないキャパシタ(コンデンサ)等の化学薬品の製造を通じて、化学の力で環境課題や豊かな社会実現に貢献しています。今回はコンデンサやリチウムイオンバッテリー用の薬品・電解液の研究開発職の募集です。開発部は自由度が高く自身の意見も尊重されやすいため、やりたい実験に取り組むことができます。また、研究開発棟には最新鋭の設備・機械が導入され、研究開発に集中できる環境で自らのキャリアアップが目指せます。ご応募、お問い合わせお待ちしております。 担当マッチングディレクター サステナビリティ経営支援ユニット 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 22175 老舗ファインケミカルメーカー | 技術営業(海外) 東京都 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 500~730万円 語学を活かす 残業月20時間未満 英語力不問 柔軟なワークスタイル 業界老舗・設立50年以上 転勤なし つづきを読む 営業 化学 再エネ 理系 二酸化炭素の削減に向けた取り組みは、地球環境を考える上で世界的に重要な役割を担っています。昨年末、グラスゴーで行われたCOP26で「1.5℃目標に向かって世界が努力する」ことが、正式に合意されたことは記憶に新しいことと思います。募集企業は、スマートフォンなどの情報端末から電気自動車用の「リチウムイオン電池」や、クリーンエネルギーである風力発電や太陽光発電に使用される「キャパシタ(コンデンサ)」などの電解液の製造を通じて、二酸化炭素の排出削減に貢献しています。世界で先駆けて高品質なリチウム電池用電解液の製造に成功した企業として世界から評価を受けており、業界内での大きな信頼を得ています。今回は海外営業職の募集で、営業先は主にアジア圏(台湾、韓国、中国)がメインとなります。残業も10hと働きやすく、今後も成長が期待される事業分野で化学と語学の経験を生かしてグローバルに技術営業として働く事でキャリアアップを目指していただきたい方に是非ご応募いただきたい求人です。ご応募、お問い合わせお待ちしております。 担当マッチングディレクター サステナビリティ経営支援ユニット 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 22174 老舗ファインケミカルメーカー | 技術営業 東京都 職種 営業・マーケティング 働き方 正社員 年収 430~600万円 残業月20時間未満 英語力不問 業界老舗・設立50年以上 転勤なし つづきを読む 営業 化学 再エネ 理系 二酸化炭素の削減に向けた取り組みは、地球環境を考える上で世界的に重要な役割を担っています。昨年末、グラスゴーで行われたCOP26で「1.5℃目標に向かって世界が努力する」ことが、正式に合意されたことは記憶に新しいことと思います。募集企業は、スマートフォンなどの情報端末から電気自動車用の「リチウムイオン電池」や、クリーンエネルギーである風力発電や太陽光発電に使用される「キャパシタ(コンデンサ)」などの電解液の製造を通じて、二酸化炭素の排出削減に貢献しています。世界で先駆けて高品質なリチウム電池用電解液の製造に成功した企業として世界から評価を受けており、業界内での信用度を高めています。働き方も残業が月に10h未満と働きやすく、深耕営業がメインとなりますので、顧客との関係性を深め取引を拡大していく魅力もあります。今後も成長が期待される事業分野で、化学の経験を生かして技術営業として更なるキャリアアップを目指していただきたい方に是非ご応募いただきたい求人です。ご応募、お問い合わせお待ちしております。 担当マッチングディレクター サステナビリティ経営支援ユニット 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 22154 大手金融系シンクタンク | コンサルタント(化学物質対策・管理分野) 東京都千代田区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 正社員 年収 500~900万円 カテゴリ:環境汚染の防止 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力を活かす 特徴:女性活躍 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む ISO 化学 ビジネス英語 理系 化学物質規制 化学物質管理と情報開示に必要となる法規制は世界各国で年々厳しくなっており、企業はその変化に対応できないと輸出入や製造の過程で大きなリスクを追うことになります。その対策には高いレベルでの対応が求められ、今後ますます法規制に則った化学物質管理が迅速にできている企業が取引先として選ばれていくようになっていきます。募集企業では民間企業から官公庁や研究機関に至るまで幅広いお客さまに対して、受託調査や研究開発、コンサルティングを通して化学物質対策・管理のソリューションを提供しています。海外の法規制やヒトへの影響など、化学物質に関わる専門性を高めながら、コンサルタントとして成長できる環境です。化学物質に関わる一定の経験が必要なポジションですので、学術的なバックグラウンドに加え、化学物質管理を担当していらっしゃった方にご応募いただきたい求人です。ご応募、お問い合わせお待ちしております。 担当マッチングディレクター サステナビリティ経営支援ユニット 井坂 佑 詳細 気になる
求人ID 22125 サステナビリティ推進上場企業 | 自社ICTサービスカスタマーサポートマネジメント担当 埼玉県さいたま市 職種 デジタル・IT専門職 働き方 正社員 年収 400~700万円 カテゴリ:廃棄物をゼロにする循環型社会の実現 特徴:大手・上場企業 特徴:英語力不問 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 つづきを読む インフラエンジニア システム開発 設立以来、廃棄物から主に原料(セメント原料・代替燃料、金属原料)への資源リサイクルに取り組み続けている企業です。再資源化技術は特許として認められ、海外でも活用されています。企業の環境・サステナビリティ部門の業務が多様化するにつれて、募集企業は企業のサステナビリティの課題を解決するコンサルティング・アウトソーシングに領域を拡大してきています。例えば、ITを活用した事業会社の環境部門を支援するサービスの展開(廃棄物処理のコンプライアンス強化など)や環境マネジメント業務のアウトソーシング、企業の環境・CSR活動支援など多岐にわたります。今回はITを活用した環境部門の支援システムのカスタマーサポートポジションでの募集です。募集企業の発展そのものが持続可能な社会に寄与します! 担当マッチングディレクター グリーンテック支援ユニット 横山 竜甫 詳細 気になる
求人ID 22095 環境調査・診断アスベスト | 分析ラボラトリー立上・運営業務責任者募集 大阪府大阪市 職種 エンジニア(環境・化学) 働き方 正社員 年収 500~700万円 中途社員が多い 文理不問 ベテラン層歓迎 英語力不問 つづきを読む 環境計量士 作業環境測定士 マネジメント 同社は「環境を考慮した建物調査診断の総合プロデュースカンパニー」として建築分野から土木・環境分野へと広く業務を行っています。 所属するグループでの役割として、建物調査診断に主眼を置き、環境分野では振動・騒音測定から放射能調査や土壌調査、人間環境・建物環境・地球環境、等あらゆる調査・診断が出来る体制を整えています。 今回は、分析業務の内製化を図るべく、分析ラボラトリーの立上から企画運営業務の責任者として業務を敬牽引いただける方を募集します。アスベスト分析認定資格保有者からのご応募をお待ちします。 担当マッチングディレクター 気候変動対策支援ユニット 竹川 利彦 詳細 気になる
求人ID 21914 環境系社団法人 | 研究・調査員(環境インフラ) 東京都台東区 職種 コンサルタント(建設・環境) 働き方 契約社員 年収 350~800万円 特徴:未経験・第二新卒歓迎 カテゴリ:気候変動対策の推進 特徴:英語力を活かす 特徴:リモートワーク可 特徴:退職金制度有 特徴:転勤なし つづきを読む インフラエンジニア 環境アセス 環境コンサル 官公庁 機械 自然災害 データ分析 ビジネス英語 ポテンシャル可 まちづくり マネジメント 海洋・河川・水産 「環境インフラ」とは脱炭素・環境保全を目的としてインフラの海外展開と各セクターのインフラの脱炭素・環境性能向上による海外展開の事を指しています。同社では様々なインフラ展開において、環境面で質の高いインフラが広がるよう各種の施策の推進を支援しています。政府間会議へ出席し、情報収集のみならず提言を行ったり、導入に際しての研修を行うなど現場に近い距離で海外の環境インフラの強化に当たることが出来ることが特徴です。 担当マッチングディレクター 気候変動対策支援ユニット 大津山 翔平 詳細 気になる
世の中にあふれている既存のプラスチック製品を自社開発した代替素材に置き換えていくことをミッションとし、何を置き換えていくことができるか検討・アプローチしていくポジションです。
包装・物流・建築など既存のプラスチック製品からの置き換えに向けた製品の開発を進めており、拡販を今後本格化すべく新しくチームの立ち上げに伴う募集です。
関係部門と連携しながら新事業の創出に携わっていただきます。資源循環のスキームづくり、新製品開発、拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。
ご応募・お問い合わせをお待ちしております。