求人詳細
求人ID 23157
IR支援企業 | サステナビリティ情報開示(ESGコンサル兼制作)
- ESG
- IR
- 編集ディレクション
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 横山 竜甫
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
- 
                            企業の情報開示ツールとなる各種レポート制作のディレクター/コンサル職です
 【 職務内容 】
 ・統合報告書等の開示資料に関する企画(コンセプト、構成、コンテンツ、ビジュアルイメージ等)の提案
 ・コンペにおける企画の提案~受注後のクライアントのコンサル
 その他制作関連
 ・企画案に基づく取材→原稿執筆
 ・撮影ディレクション
 ・プロジェクトチーム(デザイナー、DTPオペレーター等)の進行管理等のスケジュール管理
 ハイレイヤーの方であれば専門性を十分生かしていただくために、進行管理は別のスタッフが行う運用も可能です。
 現場寄りのレイヤーの方であれば、進行管理業務をしながら、より専門性を高めていただくという形でキャリアアップが望めます。
 テレワークも週2程度実施(申請でさらに調整可能です)。
- 応募要件
- 
                            【必須】
 ・アニュアルレポート、統合報告書、CSRレポート、サステナビリティレポートなどの制作編集経験
 ・ESG、サステナビリティ、IR、CSR等の基礎知識
 ・ESGコミュニケーション戦略、ツールの企画書作成、プレゼン力、制作ディレクションスキル
 ・パワーポイント、エクセル、ワードなど基本的なビジネスツールによる資料作成
 ・英文読解レベル
 【歓迎】
 ・印刷系制作物、ネットの制作、編集経験者
 ※アニュアルレポート、統合報告書、CSR レポート、サステナビリティレポートなどの制作または編集経験者は尚可
 ・会計、財務、広報、マーケティングの知識
- 勤務地
- 東京都
- 勤務時間
- 9:00~17:30(休憩1時間)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 500~900万円
- 給与補足
- 
                            スキル、経験を考慮し決定します。
 昇給:年1回(1月)
 賞与:なし(業績により決算賞与がある場合あり)
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
 通勤交通費(月上限5万円)
 持株制度など
- 休日・休暇
- 
                            完全週休2日制(年間休日120日以上)
 年末年始休暇
 有給休暇
 慶弔休暇
 育児・介護休暇
 入社 3 年目以降リフレッシュ休暇制度有り
 ※試用期間中に活用可能な休暇制度有
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
IR支援企業 | サステナビリティ情報開示(ESGコンサル兼制作)
東京都
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 500~900万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
株主とのコミュニケーションを支援する独自のサービスを展開しており業績も好調です。レポート制作に関しても社会的なニーズの高まりから受注が好調で、増員のための募集を行っています。
今回の求人では、サステナビリティ情報の上流工程をご担当いただける経験者を募集しております。