求人詳細
求人ID 23119
サステナビリティコンサルティング企業 | 会計コンサルタント
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- カテゴリ:気候変動対策の推進
- 特徴:ベンチャー・スタートアップ
- 特徴:マネージャークラス採用
- 特徴:英語力を活かす
- 特徴:フレックスタイム
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:転勤なし
- ESG
- GHG・LCA
- 環境コンサル
- クラウド
- データ分析
- ビジネス英語
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 横山 竜甫
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(ESG/サステナビリティ)
- 仕事内容
- 
                            企業のサステナビリティ課題に対して、戦略の立案だけでなく実行支援までかかわっていただきます。
 ・国際イニシアティブ(CDP、SBTi、TCFD、PCAF)に即した脱炭素経営支援
 ・人的経営支援
 ・統合報告書など各種レポート作成等の専門的コンサルティング
 ・世界のサステナビリティに関する情報収集とレポーティング
 〇強み
 エネルギー企業として、環境省が実施している低炭素型社会の行動変容を促すナッジ施策に国内外の有名大学とともに共同事業者として参画しており、社会的意義の高い事業に携わっています。サービスや取り組みが企業や地方自治体からクローズアップされており、環境コンサルタントの専門性を高める環境が整っています。
 脱炭素に関わるSaasシステムを自社開発し、企業だけでなく地方自治体との連携も行っています。
- 応募要件
- 
                            【必須】
 下記いずれかの経験をお持ちの方
 ・財務戦略立案に関する業務経験
 ・経理/財務/経営企画等の業務経験
 【歓迎】
 コンサルティング会社や事業会社において、サステナビリティ関連の実務経験をお持ちの方
 実務例
 ・気候変動シナリオ分析
 ・人的資本経営の戦略立案、実行
 ・非財務情報開示(統合報告書、TCFD、CDP等)
- 勤務地
- 東京都千代田区 大阪府大阪市
- 勤務時間
- 09:30~18:00(休憩60分)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 600~1000万円
- 給与補足
- 
                            試用期間の勤務条件:正社員と同じ
 ■マネージャー候補(管理職):800~1,000万円
 ■メンバー:600~800万円
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            ■手当
 通勤手当/家賃手当/残業手当/役職手当/出張手当
 ■福利厚生
 育児休業制度/介護休業制度/慶弔見舞金制度
 ■保険
 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険
 ■その他
 平均残業時間20~30時間
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土・日)/祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/介護休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
サステナビリティコンサルティング企業 | 会計コンサルタント
東京都千代田区 大阪府大阪市
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 600~1000万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
同社ではクライアントのカーボンニュートラル、脱炭素経営を加速させるための独自のシステムを開発のみならず、サステナビリティコンサルティングとしてTCFDへの回答、RE100、SBTi対応など情報開示にとどまらず対策までのトータルサービスを提供しています。
サステナビリティの取り組みは財務面にも大きな影響を及ぼします。財務・会計の立場からも検討が必要です。
今回は会計・財務・経営に関わる知見を持った方に、サステナビリティコンサルとして活躍していただくポジションです。