求人詳細
求人ID 23102
環境価値創出・クレジット化支援企業|GX・サステナビリティ事業のマーケティングマネージャー候補
- 担当マッチングディレクター
- サステナビリティ経営支援ユニット
- 井坂 佑
求人概要
- 募集職種
- 営業・マーケティング
- 仕事内容
- 
                            事業横断・全社的なマーケティング活動をマネージャーとしてリードして頂きます。マーケティングチームのメンバーはもちろん、社内のコンサルタントや外部パートナーなどと協力し、各種コンテンツの企画制作や編集をはじめとしたマーケティング活動をけん引して頂きます。
 具体的には…
 ・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ、note、メールマガジン等の自社コンテンツ企画・制作
 ・プレスリリース作成~配信、メディア対応
 ・LP制作、広告運用(主にリスティング広告)
 ・上記に付随するパートナー会社との折衝やディレクション
 ・その他、BtoBマーケティングのトレンドを踏まえた新しい取り組みの企画・実行など
- 応募要件
- 
                            【必須】
 ・上記の仕事内容に関連した内容に関わるBtoBマーケティングのご経験
 ・GX推進、環境価値創出などのサステナビリティ関連事業への興味関心
 【歓迎】
 ・マネジメントのご経験
 ・コンテンツマーケティングの実務経験
 ・HubspotなどのMAツール、CMSツールの使用経験
 ・リスティング広告運用の実務経験
 ・広報・PRの実務経験
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
- 9時~18時 休憩60分
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 600~900万円
- 給与補足
- 
                            昇給年2回
 年俸制(12分割)
 見込残業45時間含む(実働20時間程度)
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金
 リモートワーク制度(火水金曜日の週3回出勤)
 出社の際はコアタイムあり(10時~16時)
- 休日・休暇
- 
                            年間125日以上
 年次有給休暇(入社当日に10日付与)
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
環境価値創出・クレジット化支援企業|GX・サステナビリティ事業のマーケティングマネージャー候補
東京都中央区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 600~900万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
なぜ、ここまでカーボンクレジットが少ないのか、理由は申請から審査・クレジット創出まで約1年半~2年の期間がかかってしまうことと、申請の費用の高さが挙げられています。このスキームを何とかしたい思いから、募集企業ではカーボンクレジットを企業の代わりに申請・取得を行う専門チームを立ち上げました。
本ポジションでは、上記のようなGX・環境価値創出事業と、もう一つの事業であるブランディングコンサル事業の二軸でマーケティング企画~実行までをご担当いただける方を募集中です。企業の認知度向上、ブランド構築、リードの獲得を目指し、経営陣や各事業責任者と積極的にコミュニケーションをとりながら、広報PR戦略の構築や施策の企画・実行を担っていただきます。
エコリクでも気候変動や脱炭素に係るコンサルティング企業の求人は複数の取り扱いがありますが、カーボンクレジット創出の対応ができる企業は僅かしかありません。
現在は2日/週リモートワークを取り入れていて、出社日はラッシュを避けて通勤が可能です。また、残業は20時間/月程度とWLBを保ちながら就業可能です。
広報・マーケティングのご経験を活かして企業のGX支援に携わりたい方、ご応募・お問い合わせをお待ちしております。