求人詳細
求人ID 22989
サステナブル素材開発ベンチャー | 総務・バックオフィス担当
- ESG
- GHG・LCA
- 総務人事
- 廃棄物・資源循環
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- 経営管理系専門職(財務・法務・総務人事等)
- 仕事内容
- 
                            バックオフィスとして総務業務、秘書業務をはじめとした幅広い業務を担っていただきます。
 ・契約書の捺印手続きならびに契約期限の管理
 ・会社行事やイベントの企画・運営サポート
 ・外部取引業者(配送業者やオフィス内管理業者等)の選定
 ・備品発注等の購買機能の強化、在庫管理
 ・オフィス改装や移転に伴う環境整備
 ・来客対応(配送業者や飲食物の納品など)
 ・株主総会運営(運営事務局、会場選定~実施までの運営、それに伴う調整・進捗管理)
 ・防火防災管理、安全衛生管理、オフィス環境維持管理など
- 応募要件
- 
                            【必須】
 ・上記仕事内容に関連する実務経験をお持ちの方
 ・スタートアップ、ベンチャー企業、もしくはそれに近い環境でのバックオフィス業務のご経験
 【歓迎】
 ・経営陣含む管理監督者等への提案などのご経験
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00-18:00(休憩60分含む)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 300~500万円
- 給与補足
- 
                            経験・スキルを考慮し決定します。
 給与改定:年2回
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            <各手当・制度>
 ・通勤手当:通勤費支給
 ・社会保険:各種社会保険完備
 ・条件付き住宅手当あり
 <教育制度・資格補助>
 ・能力開発研修 等
 お問い合わせください。
 <その他>
 ・クラブ活動(テニス、フットサル、キャンプ)
 ・従業員向けイベント 等
- 休日・休暇
- 
                            ・土日祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
サステナブル素材開発ベンチャー | 総務・バックオフィス担当
東京都千代田区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 300~500万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
国際的な共通目標となっている脱炭素や、2022年4月に施行されたプラスチック資源循環法、諸外国における廃プラスチックの輸入規制などを背景に、資源循環・サーキュラーエコノミーに対する注目はこれまでになく高まっています。
プラスチックのリサイクルを促進することで、石油使用量を削減やマイクロプラスチックによる生態系汚染の防止、水平サイクル・アップサイクルによる環境面の付加価値も期待できます。
今後さらなるグローバル展開、事業の多角化を進める中で、企業理念への共感に重きを置いたバックオフィスでの業務推進体制が非常に重要です。年間数十名規模での採用を行い、人員の拡大が進む自社の組織づくりを進めていただける方を募集しています。
サステナビリティを経営の根幹に据えたスピード感のあるベンチャー企業を、バックオフィスから支えていきませんか?ご応募お問合せお待ちしております。