求人詳細
求人ID 22659
老舗環境インフラのエンジニアリング企業 | 窒素化合物のアンモニア化(メンバー~リーダー)
- インフラエンジニア
- 建設・建築・不動産
- 水道
- プラントエンジニア
- まちづくり
- 理系
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 大津山 翔平
求人概要
- 募集職種
- エンジニア(環境・化学)
- 仕事内容
-
既存プロジェクトのリーダーだけでなくPM、中長期的には複数プロジェクトの統括を目指していただきます
【具体的内容】
1)吸着材や膜分離法による複合処理システムを研究・開発する産・学連合体の中において、これらの特徴を理解して効率的なシステム構築に向けた協議・調整
2)プラント設計を行うためのベンチ試験を計画、実施、考察するとともに、結果を産・学連合体にフィードバックしてシステムのバージョンアップを促す
3)自社で不足している技術を理解し、産・学連合体や社外メーカと協業しながらプラント建設に必要な要素技術を組み立て、パイロットモデルを作り上げる
公共事業を中心に行うため、土日、祝は休みをとれること、残業の管理を積極的に行い、20時間程度で抑えられる働きやすい環境です。
- 応募要件
-
【必須】
・環境問題とその解決法に非常に強い関心・危機感を持っていること
・吸着・脱離工程を理解し、物質収支計算ができること
・実証試験に従事した経験が、延べ3年以上あり、従事内容を”理解”できていること
・EXCEL、PowerPoint活用スキル
【歓迎】
・論文発表経験
・実証試験(フィールド)従事経験
・国家研究PJへの参画、研究開発PJの企画・立案
・複数回のPJリーダーの経験
・新製品の上市経験
・化学分野の知見
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
- 8:30~17:30(内、休憩時間60分)※変動の可能性有
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 350~630万円
- 給与補足
- 賞与:年2回(6 月・12 月、 計 3ヵ月分支給)
- 待遇・福利厚生・手当
-
・社会保険完備
・通勤手当(全額支給)、時間外手当、勤務地手当、役職手当
- 休日・休暇
-
・土日・祝日
・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・結婚休暇・産前産後休暇・慶弔休暇・会社の定める日
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
老舗環境インフラのエンジニアリング企業 | 窒素化合物のアンモニア化(メンバー~リーダー)
東京都中央区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 350~630万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
安全な水の供給・水を自然に還す浄化施設・工業用排水の水循環システム・汚水処理施設など用途に合わせた様々な運用がなされています。
設計・施工・運用・メンテナンスまで一貫して対応できる総合力を武器に、産官学連携で新たな技術開発も進めています。
また既存の技術を活かした小水力発電への取り組み、水道水源林の間伐、枝打ちなど、森林整備を通した上質な水源確保など、地域のサステナビリティに積極的に取り組んでいます。
産学連合体を作り、その中でも窒素化合物からアンモニア回収を担うプラントシステムの設計・実証を担っており、その取り組みを加速させるための開発メンバー~リーダーを募集しています。
同部門は長い歴史を有する企業の中でも新規事業として3年目を迎える新設部門です。プロジェクトも走り始めたばかりで幅広く自ら裁量をもって新たなことにチャレンジしたいという方のエントリーお待ちしています。