求人詳細
求人ID 22575
水インフラ特化のエンジニアリング会社 | 水処理のプラントのメンテナンス (大阪・広島勤務)
- インフラエンジニア
- 化学
- 機械
- 研究開発
- 建設・建築・不動産
- 水道
- プラントエンジニア
- まちづくり
- 理系
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 大津山 翔平
求人概要
- 募集職種
- エンジニア(環境・化学)
- 仕事内容
-
官公庁などから受注した水処理プラントのメンテナンス工事が順調に進むよう、管理・調整する業務です。
具体的には…
・営業部門が受注した点検工事の調整、下請け業者への指示出し
・主に官公庁などの発注者への報告書作成 等
※入社後はベテラン社員と2名で1日2~3件の点検現場を回ります。
※プラントの部品交換や定期点検など、短期工事が中心です。
※官公庁から発注する案件が多く、納期・予算なども予定から逸れることが少ないため、安定した働き方を実現しています。
- 応募要件
-
【いずれか必須】
・公共工事の管理・調整業務経験をお持ちの方
例)上下水道・道路工事、公社・電気・通信などの準公共インフラ工事などを対象とした施工管理、運転管理、営業(発注後業務)経験
・民間プラントでの保守・メンテナンス経験をお持ちの方
【歓迎】
・水道施設管理技士
・下水道技術検定第3種
※工事の調整に必要な以下の知識・経験をお持ちの方も歓迎致します。
・官公庁や準公共団体から受注した工事の流れがわかる方
・官公庁に提出する書類の書式や提出方法を理解している方
・以下のいずれかの資格をお持ちで、点検工事の知識がある方
└1・2種電気工事士/下水道管理技術認定/浄化槽管理士
- 勤務地
- 東京都中央区
- 勤務時間
- 8:30~17:30(内、休憩時間60分)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
- 給与補足
- 賞与:年2回(6 月・12 月、 計 3ヵ月分支給)
- 待遇・福利厚生・手当
-
・社会保険完備
・通勤手当(全額支給)、時間外手当、勤務地手当、役職手当
- 休日・休暇
-
・土日・祝日
・夏季休暇・年末年始休暇・年次有給休暇・結婚休暇・産前産後休暇・慶弔休暇・会社の定める日
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
水インフラ特化のエンジニアリング会社 | 水処理のプラントのメンテナンス (大阪・広島勤務)
東京都中央区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~600万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
安全な水の供給・水を自然に還す浄化施設・工業用排水の水循環システム・汚水処理施設など用途に合わせた様々な運用がなされています。
設計・施工・運用・メンテナンスまで一貫して対応できる総合力を武器に、産官学連携で新たな技術開発も進めています。
また既存の技術を活かした小水力発電への取り組み、水道水源林の間伐、枝打ちなど、森林整備を通した上質な水源確保など、地域のサステナビリティに積極的に取り組んでいます。
福利厚生にも力を入れて取り組んでいます。公共事業をメインとする背景から、土日祝休み。残業の管理も積極的に行っているため、民間の工事を行っている競合企業に比べて残業が少ないです。