求人詳細
求人ID 22540
サステナブルマテリアルメーカー | プラ代替製品の研究開発・R&D
- 機械
- 研究開発
- 理系
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- エンジニア(環境・化学)
- 仕事内容
- 
                            〇新規循環型素材を活用した製品の様々な用途に適したコンパウンド材料の開発、機能性の付与、新製品の開発など、材料開発業務全般をご担当頂きます。
 ・環境配慮型の新素材を用いた紙代替製品、プラスチック代替製品の開発
 ・研究開発テーマの推進(材料選定、試作品製作、物性評価 等)
 ・特許調査・出願にかかわる業務
 ・量産プロセスの開発
 ・研究開発メンバーのマネジメント(各タスクの進捗管理、人材育成等)
- 応募要件
- 
                            【いずれか必須】
 ・コンパウンド材料の組成設計/試作/評価やポリマーアロイの経験
 ・樹脂のコンパウンド化(配合設計・押出成形)技術
 ・樹脂コンパウンドに使用する添加剤やフィラーに関する深い知識
 【歓迎】
 ・新製品企画、マーケティングや業界に関する知識
 ・コンパウンドの量産工場での新製品立ち上げ支援や品質管理体制などの技術指導の経験
 ・新製品の量産化にあたり、製造条件設計等に携わった経験のある方
 ・海外パートナーとの折衝経験及びビジネスレベルの英語力(TOEIC700点〜が目安)
 ・各生産拠点を意識した原料選定、外注先の選定
- 勤務地
- 東京都荒川区
- 勤務時間
- 9:00-18:00(休憩60分)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 450~800万円
- 給与補足
- 
                            経験・スキルを考慮し決定します。
 給与改定:年2回
 スタッフクラス:450-750万円
 マネージャークラス:500-800万円
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            <各手当・制度>
 ・通勤手当:通勤費支給
 ・社会保険:各種社会保険完備
 ・条件付き住宅手当あり
 <教育制度・資格補助>
 ・能力開発研修 等
 お問い合わせください。
 <その他>
 ・クラブ活動(テニス、フットサル、キャンプ)
 ・従業員向けイベント 等
- 休日・休暇
- 
                            ・土日祝日
 ・年末年始休暇
 ・有給休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
サステナブルマテリアルメーカー | プラ代替製品の研究開発・R&D
東京都荒川区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 450~800万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
世の中にあふれている既存のプラスチック製品を自社開発した代替素材に置き換えていくことをミッションとし、より付加価値の高い製品を作り出すため、コンパウンド材料の開発、機能性の付与、新製品の開発など、材料開発業務全般に携わっていただきます。
ラボスケールでのR&Dだけでなく、製品企画、マーケティング、量産化プロセス、海外パートナーとのアライアンスなどの経験者を歓迎します。
これまで樹脂コンパウンド技術に携わってこられた方のご応募・お問い合わせをお待ちしております。