求人詳細
求人ID 22502
脱炭素・サステナブル経営支援のコンサル企業 | 社内SE・情報システム担当(急募!)
- 特徴:未経験・第二新卒歓迎
- カテゴリ:企業のサステナビリティ経営
- カテゴリ:気候変動対策の推進
- 特徴:英語力不問
- 特徴:女性活躍
- 特徴:リモートワーク可
- 特徴:フルリモート可
- 特徴:退職金制度有
- 特徴:転勤なし
- ESG
- GHG・LCA
- ITコンサル
- PM
- システム開発
- ポテンシャル可
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- デジタル・IT専門職
- 仕事内容
-
自社内の情報システム運営・管理の専任担当者としてご活躍いただきます。
具体的な業務内容・・・
・社内PCへのシステム導入の対応、管理、サポート
・各事業部で使用するLCA関連ツールの開発・アップデート
(外部の協力会社、発注先のマネジメントや要件定義がメイン)
・社内の情報セキュリティ管理、社内システムのモニタリング
※在宅勤務あり、ライフイベント、ワークライフバランスを尊重した働きかたが実現できます。
- 応募要件
-
【いずれか必須】
・社内への業務システム(会計ソフトやCRMツール等)導入や管理のご経験
・社内の情報セキュリティ管理に携わったご経験
・ソフトウェア開発の要件定義やプロジェクトマネジメントのご経験
【求める人物像】
・企業のサステナビリティ経営や地域振興に貢献したいという熱意をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 9:00-17:00 実働7時間
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 430~900万円
- 給与補足
-
年俸制/改定サイクル:年1回(4月1日)
経験、前職等を考慮します
- 待遇・福利厚生・手当
-
健康保険、社会保険等各種保険加入
通勤手当:交通費全額支給
退職金制度:なし
- 休日・休暇
-
週休2日(土・日)、祝日、年末年始、夏季特別休暇3日、リフレッシュ休暇、各種有給休暇、慶弔休暇
・年間休日:120日
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
脱炭素・サステナブル経営支援のコンサル企業 | 社内SE・情報システム担当(急募!)
東京都千代田区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 430~900万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
募集団体はLCAの算定・コンサルティングについて通算で20年以上の実績を持つ国内有数のエキスパート集団として、日本の各種産業における脱炭素化・サステナビリティ経営を推進しています。クライアント企業の製品LCAを算定するだけでなく、企業内でLCA算定が出来るようセミナー・ワークショップを開催し、サプライチェーン上におけるGHG排出量の可視化を容易にすることで、日本全体のカーボンニュートラル達成を目指します。各業界をけん引するような大手企業をクライアントとして社会的なインパクトの大きいコンサルティングを行っているほか、自治体・官公庁案件も多く官民双方の支援を得意としている団体です。
現在大手企業・官公庁・自治体からの問合せが殺到し、案件に対応するため採用を強化中です。ここ数ヶ月で複数名の人材を採用しており、新入社員向けのPCのキッティング作業や社内情報システム・セキュリティ体制の強化が急務となっています。本募集では社内の情報システム専任担当として、社内のIT・セキュリティ周りの管理やモニタリングに携わっていただける方を探しています。上記のような情シス担当業務以外にも、LCA算定のためのツールの開発・アップデートにも力を発揮していただく予定です。
IT関連の知見を活かして、サステナビリティ経営を先導するコンサルティング事業に関わっていただける方のご応募をお待ちしております。