求人詳細
求人ID 22339
老舗産業機器メーカー | 環境戦略(メンバー~プロジェクトリーダー)
- GHG・LCA
- エネルギー管理
- エネルギー業界
- 機械
- マネジメント
- 事業開発・企画
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 大津山 翔平
求人概要
- 募集職種
- 営業・マーケティング
- 仕事内容
-
新規の環境ビジネスや海外展開を担って頂きます
1.カーボンニュートラル(CN)・サーキュラーエコノミー(CE)に関する環境ビジネスクリエーション
・新規環境ビジネスの企画(グローバル市場ニーズ、シーズのマッチング)
・新規ビジネスの立上げ(事業部連携製品、サービス開発、顧客獲得)
2.環境活動海外展開
・方針、活動の海外展開
・再エネ導入、再エネ電力調達促進
各国事情を考慮し、各サイト・調達部門と連携し導入・調達をリード
・エネルギー見える化の構築(現地状況を把握し、技術者と連携して推進)
ローカル見える化(EMS)の導入検討、全社見える化システムとの接続推進
Scope2範疇のデータ収集システム導入促進
中国での見える化 具現方法検討(サイバーセキュリティ法対応など)
・3R、CE活動の海外展開
・国内サイトの再エネ導入支援(バーチャルPPAの国内導入)
3.海外サイトとのコミュニケーション支援(翻訳・通訳)
- 応募要件
-
【必須】
・脱炭素ビジネスの実務経験3年以上
・英語力(TOEIC850程度)
・コミュニケーションスキル、調整能力
【マネージャークラスは必須】
・チームリーディングの経験
【歓迎】
・一般的な電気・ITの知識を有した方
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 勤務時間
- 8:50~17:20(休憩45分)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 400~1000万円
- 給与補足
-
※給与詳細は前職水準・年齢・経験・能力を考慮の上、決定しますので上記はあくまで参考です
■給与改定:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
- 待遇・福利厚生・手当
- 通勤手当、家族手当、住宅手当:家賃補助制度、寮社宅:社宅・独身寮制度、退職金制度 など
- 休日・休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇24日
年間休日日数125日
休暇:メーデー、創立記念日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇など
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
老舗産業機器メーカー | 環境戦略(メンバー~プロジェクトリーダー)
東京都千代田区
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~1000万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
世界的に地球環境に関する関心が高まる中、同社もサステナブルな取り組みを国内のみならずグローバルに展開し、環境保全、社会的な責任を果たすことを基本指針に掲げ動いています。
環境に関する戦略を展開するにあたり、海外サイトの立上に積極的に取り組んでいますが、語学面で優れた人材が必要不可欠です。
脱炭素に向けた取り組みを事業の規模を拡大し担っていきたいという意欲を持った方のエントリーお待ちしております。