求人詳細
求人ID 21912
環境系社団法人 | 研究・調査員(気候変動対策・環境管理)
- 環境アセス
- 環境コンサル
- 官公庁
- 気象
- 自然災害
- データ分析
- 風力
- ポテンシャル可
- 担当マッチングディレクター
- 気候変動対策支援ユニット
- 大津山 翔平
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(建設・環境)
- 仕事内容
- 
                            気候変動プロジェクト開発を主体とした国際協力業務に主体的かつチームプレーヤーとして業務に取り組む職員を募集します
 <職務内容>
 具体的には以下の業務を担当いただきます。
 ・気候変動・環境管理の国際協力に関する政府委託事業等の運営実施業務
 ・国際機関が発注する調査プロジェクト
 ○具体的な業務の例
 ・気候変動等に関する政府間の国際会議への参加、情報収集、記録、分析レポート作成、論点整理、議題に即したアジェンダの作成
 ・開発途上国における気候変動関連の国内制度構築のための能力強化活動の実施
 ・プロジェクト実施に関する報告書の作成
 〇プロジェクト例
 ・東南アジア諸国等において、気候変動・地域環境保全の為の政策立案の支援
 ・省エネルギー・再生可能エネルギーや環境汚染防除技術の導入を通じた温暖化対策(温室効果ガスの削減や温暖化への適応) など
 ※コロナ影響により現在は見通し立っていませんが、平時は調査のために海外出張に行く機会が多くあり、1ヶ月~1ヶ月半に一度、1週間程度の予定です。
- 応募要件
- 
                            【必須】
 ・ 大学院修士課程修了、もしくは大学卒業し論文、レポートなどの作成経験を持った方
 ・ 気候変動、エネルギー問題についての背景知識があるもしくは身に付ける意欲のある方。
 ・プロジェクト・チームにおいてのチーム目標、業務実施事項を基に主体的な業務ができる方
 ・官公庁、独立行政法人関連の業務知識を有した方もしくは身に付ける意欲のある方
 ・開発途上国でのプロジェクト開発、実施に関する業務経験、もしくは知識を身に付ける意欲のある方
 ・業務に応じ、国内外への出張が可能である方
 ・英語力ビジネスレベル(報告書作成、文献調査、会議の参加、業務上の調整連絡)
- 勤務地
- 東京都台東区
- 勤務時間
- 09:30~17:30(休憩1時間)
- 雇用形態
- 契約社員
- 年収
- 350~800万円
- 給与補足
- 
                            ※年齢、経験による
 ・昇給 年1回
 ・賞与 年1回
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            ・社会保険完備
 ・通勤手当
 ・扶養手当
 ・研修支援制度
 ・退職金制度
- 休日・休暇
- 
                            ・休日:週休2日制(土曜日及び日曜日)、祝日
 ・休暇:有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
環境系社団法人 | 研究・調査員(気候変動対策・環境管理)
東京都台東区
- 働き方
- 契約社員
- 年収
- 350~800万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
同社の事業活動の多くは、環境省、外務省、国際協力機構等の環境政策に沿って実施され、その成果は国際環境協力政策の立案や環境協力プロジェクト遂行上の一助として利用されています。
気候変動をはじめ多様な環境分野での地球規模での取組が強化されています。
増加しているニーズに対応するため、気候変動及び地域環境管理の国際協力業務に主体的かつチームプレーヤーとして業務に取り組むメンバーを募集します。