求人詳細
求人ID 21735
省エネベンチャー | 環境商材の設置工事管理 (電気工事経験者募集・年間休日120日)
- エネルギー業界
- 施工管理
- 電気
- 担当マッチングディレクター
- グリーンテック支援ユニット
- 高木 広陽
求人概要
- 募集職種
- エンジニア(機械・電気)
- 仕事内容
-
環境事業の製品であるLED照明、空調機器、発電機、ウィルス対策機器の設置工事に関する現場調査、調査書の作成など、施工管理全般を担当していただきます。
大型商業施設、工場、店舗(病院、飲食店など)の省エネ対策に向けたLED照明、空調の施工管理など規模の大きな案件にも携わっていただきます。
・工程管理、安全管理
・施工図面の作成(ExcelやPowerPointなど)
・協力会社との折衝
・照明・空調機器の新設・修繕工事、点検・メンテナンス等
・現場調査書・見積書などの作成業務
- 応募要件
-
【必須】
電気工事の業務経験1年以上
【歓迎】
・第一種電気工事士
・電気工事施工管理技士1級・2級
- 勤務地
- 宮城県仙台市
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 324~450万円
- 月給
- 27万円~
- 給与補足
-
給与応相談。昇給年1回 賞与年1回(業績による)
【モデル年収】
420万円/入社3年目 28歳
520万円/入社7年目 39歳
660万円/入社18年目
- 待遇・福利厚生・手当
-
■資格手当
■家族手当
■資格取得支援制度
■役職手当
■引越手当
■通勤手当
■出張手当
■社員旅行
■報奨金(リファラル採用にてご紹介していただいた場合など、金一封を支給します。)
■懇親会(月1回/参加は任意)
- 休日・休暇
-
■年間休日120日
■土日祝日休み(土日勤務時は代休取得)
■有給休暇10~20日(有給休暇は最低5日取得を推奨。有給取得しやすい環境です。)
■夏季休暇(2021年実績:9連休)
■年末年始休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
同じテーマの仕事を探す
省エネベンチャー | 環境商材の設置工事管理 (電気工事経験者募集・年間休日120日)
宮城県仙台市
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 324~450万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
工場や市民体育館の照明をLEDにするなど環境に優しく、エネルギーコストの削減にも繋がる省エネ化は、現在世間から関心を集めています。
省エネ設備を導入した企業に対し国が補助金を交付する制度もあり、日本社会全体の取り組みを支える大きな役割を持っています。
本求人は仙台支店で、環境商材の設置工事に係る現場調査・調査書の作成・協力会社との打合せと管理業務をご担当頂きます。
工事は日中のものがほとんどで、年間休日は120日、残業月平均30時間程度と業界内ではトップクラスに働きやすい環境が整っており、
経験を活かしつつ働き方を改善したい方にお勧めです。