求人詳細
求人ID 21702
環境コンサルティング | エネルギーコンサルタント(設備管理経験者)
求人概要
- 募集職種
- コンサルタント(建設・環境)
- 仕事内容
- 
                            ◆エネルギー関連コンサルング
 省エネ診断、省エネ法コンサル及び自社設備更新等のエネルギーマネジメントを担います
 ▽具体的には、
 1.省エネ診断
 現在のエネルギー利用の見える化(資料調査、現地踏査、計測、ヒアリング)
 運用改善による削減のご提案
 設備更新による削減のご提案(投資回収のシミュレーションあり)
 新電力への切り替えのご提案(CO2排出係数、料金を考慮して最適な電力会社をご提案)
 対策後のモニタリング
 ※補助金を活用した診断
 2.法令:省エネ法コンサル
 省エネ法の解説、講習会の開催
 届出支援(業種やエネルギー・使用量に応じた届出、内容のチェック)
 原単位の見直し支援
 定期報告書の作成支援
 中長期計画書の作成支援
 新たな省エネ対策のご提案
 企業連携制度の実施支援 など
 3社内ファシリティ設備管理
 ・インフラ管理:電気設備、空調設備、エアー設備、冷却水設備等の管理
 ・老朽化設備の更新判断
- 応募要件
- 
                            【必須】
 以下のようなエネルギーマネジメントに関わる業務経験のある方
 ・自社の省エネ活動
 ・製造業でのファシリティ設備管理(電気設備、空調設備、エアー設備、冷却水設備等)
 ・老朽化設備の更新
 ※国内・海外出張に対応できることも条件になります。
 ■求める経験、スキル等
 ・省エネに対して意識が高く、設備の更新だけではなく運用による改善提案ができる方
 ・プロジェクトマネージャーや、複数名での業務においてのリーダー経験
 ・日常英会話
 ■歓迎する免許・資格等(資格者は優遇)
 電気工事士 エネルギー管理士 普通自動車運転免許
 建築士 管工事士 技術士 公害防止管理者
 ※資格により資格手当や取得にかかる費用補助の対象となります。
- 勤務地
- 神奈川県横浜市
- 勤務時間
- 8時 45分 ~ 17時 45分 (休憩60分)※フレックス制あり(コアタイム9:00~12:00)
- 雇用形態
- 正社員
- 年収
- 400~650万円
- 給与補足
- 
                            年齢、経験により範囲と異なる場合があります。
 給与規定に基づき算定します。
- 待遇・福利厚生・手当
- 
                            家族手当
 住宅手当
 資格手当ておよび、資格取得にかかる費用補助
 慶弔見舞金制度、退職金(勤続3年以上対象)、勤労者福祉共済、資格取得支援制度(対資格の受験料・登録費用の補助)、社員旅行等、No残業Day(月2回)実施
 ◆その他
 所属部門は男女問わず年齢等幅広い人員構成となっており、時短勤務の方も在籍しています。
- 休日・休暇
- 
                            完全週休2日制(土、日)祝
 年間休日 120日程度
 年末年始休暇、有給休暇(初年度:10日、積立年休制度あり)、慶弔・特別休暇、結婚・出産休暇
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。お気軽にエントリーしてください。
環境コンサルティング | エネルギーコンサルタント(設備管理経験者)
神奈川県横浜市
- 働き方
- 正社員
- 年収
- 400~650万円
エントリーの時点では、登録情報が企業に伝わることはございません。
お気軽にエントリーしてください。
「カーボンニュートラル2050」の実現、また政府の中期削減目標の引き上げに向けて高まる企業のニーズに対するエネルギー専門コンサルタントの増員です。
顧客事業所に出向いてコンサルティングを行う為、国内外への出張対応が求められます。なお、英語でのコミュニケーションスキルは必須条件ではありません。